VIO脱毛のモチベーションを維持する方法と続けるコツ

計画的にVIO脱毛を完了するためには途中でモチベーションを切らさないことが大切です。

とはいってもダイエットや日記と同じように、続けることって簡単そうに思えて意外と難しいですよね。

そこでこのページでは『VIO脱毛のモチベーションを維持する方法』を紹介します。

最後に『脱毛完了まで続けるコツ』も合わせて紹介しますので、ぜひ読んでくださいね。

VIO脱毛のモチベーションを維持する方法

VIO脱毛は2年以上も通わなければならない場合があります

せっかくVIO脱毛をはじめたのに、中には途中で行かなくなってしまう人も少なくありません。

まずは私自身がVIO脱毛を完了した経験から、モチベーションを維持する5つの方法を紹介します。

VIO脱毛のモチベーションを維持する5つの方法
  1. VIO脱毛が完了した後のことを考える
  2. 脱毛の進み具合を直接目で見る
  3. 適度にサボる
  4. 自分を褒める
  5. 小さな目標をクリアしていく

1.VIO脱毛が完了した後のことを考える

なんとくなく「VIO脱毛をする」というだけではモチベーションが続きにくいかもしれません。

脱毛完了後の快適な生活をイメージしてみましょう。

生理が快適!
夏は海とプール三昧!!
彼氏とのお泊り!!!

VIO脱毛が終われば、今まで悩んでいたことがウソだったかのようにほとんどの人が悩みやコンプレックスとサヨナラしています。

そんなささやかだけど明るい未来を想像しながらVIO脱毛するとモチベーションを保ちやすくなりますよ。

2.脱毛の進み具合を直接目で見る

VIO脱毛がどれくらい進んでいるか、自分の目でチェックするのも一つの方法です。

ただし、4回目くらいまではあまり見た目の変化が無いので逆効果になってしまう場合があります。

5回目以降からチェックし始めると「毛が無くなってきた感」を実感できてモチベーションを保ちやすくなります。

VIO脱毛は何回で終わる?必要な回数をまとめてみたVIO脱毛は1回脱毛しただけでは脱毛できないって知っていますか?脱毛サロンでは約12~18回、脱毛クリニックでは約6回という平均推奨脱毛回数があるんです。毛が濃い人や薄い人でも回数が変わります。タイプ別におすすめ回数を紹介します!...

3.適度にサボる

早くVIO脱毛を完了したいからといってあまりタイトなスケジュールで通おうとすると、モチベーションの低下に繋がってしまうかもしれません。

なぜならVIO脱毛は予定通り通えないことが必ずあります

その1番の原因は、ほんどの人が毎月経験する生理があるからです。
生理とぶつかるとVIO脱毛ができないので予約を変更しなければなりません。

VIO脱毛の予約日と生理がぶるかる!どうすればいい?VIO脱毛をしていると高確率で脱毛予定日と生理が重なります。そんな時はどうすればいいいのでしょうか?実は延期やキャンセルしたらお金がかかる場合もあるんです。生理と重なったらどうすればいいのかを紹介します!...

真面目な人ほど当初のスケジュール通りに脱毛しようと一生懸命になってしまい、イレギュラーな予定変更が起こるとストレスになってしまいます。

予定通りにいかないから今月はサボっちゃえ!」と思うくらいの余裕を持ってVIO脱毛と長くつきあっていきましょう。

4.自分を褒める

VIOラインが毛深くてコンプレックスがあると、
友達や彼氏に「陰口を言われていたらどうしよう…」とマイナス思考になってしまうことがあります。

毛深いのはVIO脱毛で解決できることです。

脱毛の帰りに自分へのご褒美にオシャレなカフェに寄ったり好きなものを買ったり、地道に脱毛回数をこなしている自分を褒めてあげることも大切です。

5.小さな目標をクリアしていく

VIO脱毛が完了するまでの道のりは決して短いものではありません。
脱毛サロンやクリニックにもよりますが、2年や3年かかってしまう場合もあるので途中で諦めてしまうかもしれません。

なので脱毛完了という目標を達成するために、まずは小さな目標を一つずつクリアしていきましょう。

VIO脱毛が完了するまでには4つのステップがあります。

第1段階 見た目の変化なし
第2段階 薄くなってきた
第3段階 自分で剃らなくてもいい!
第4段階 ツルツル!!

まずは第2段階の『薄くなる』を目指して通ってみましょう。

脱毛完了まで続けるコツ

VIO脱毛に通うモチベーションを維持できても、何年も通い続けるのは大変ですよね。

無駄なくVIO脱毛に通って無事に脱毛完了まで続けるコツを紹介します。

脱毛完了まで続けるコツ
  • 予約が取りやすいところでVIO脱毛する
  • 通いやすい店舗にする

予約が取りやすいところでVIO脱毛する

VIO脱毛はほとんどの場合2~3か月に1回のペースで通います。

3か月ごとに脱毛する場合、きっちり3か月ごとに予約が取れれば年4回通うことができます。

しかし、予約が取れない場合はどうなるでしょうか。

例えば、3か月後の予約が取れずに4か月後になってしまうと年3回しか通うことができません

4か月後も予約できずに5か月後になってしまうと、年2回しか通えなくなってしまいます。

こうなってしまうとVIO脱毛に対する気持ちがどんどん冷めてきて、途中で行かなくなってしまう人がたくさんいます。

また、予約の間隔が開いてしまうとその頃の生理予定日の目途も立ちずらく、キャンセルしなければならない可能性も出てきます。

予約の取りやすさは地域や曜日・時間帯によっても異なりますが、比較的予約が取りやすいと言われている脱毛サロンを紹介しますので、参考にしてみてください。

通いやすい店舗にする

自宅や学校・職場の近くや身近なエリア、車や交通機関を使っても短時間で通える範囲にある店舗にするのがおすすめです。

「頑張れば行ける」距離のお店を選んでしまうと途中で面倒くさくなって脱毛に行かなくなる人もいます。

頑張らなくても行けるエリアにある脱毛サロン・クリニックでVIO脱毛すると続けやすいですよ。

地域別サロンを検索する

自己処理に戻るのはNG

VIO脱毛の予約がなかなか取れなかったり脱毛の効果を感じにくいからといって、カミソリで剃るなどの自己処理を復活させるのは絶対に辞めましょう

肌を傷付けてしまったり乾燥したりと肌トラブルが起こってしまうと、脱毛が出来なくなってしまう場合もあります。

自分でVラインを剃り続けてしまった時の解決方法『カミソリでVラインを剃り続けてしまった...辞め時がわからない』 手軽にムダ毛を処理できるカミソリでVラインを剃り続けてしまう人...

VIO脱毛は目で見て効果がわかるようになるまでに時間がかかります。

脱毛5回目くらいから徐々に薄くなったと感じる人が多いので、それまでは地道に通い続けてみましょう。

脱毛サロンの乗り換えも検討

VIO脱毛に通っているものの、予約が取れなかったり脱毛サロンと合わなかったり…とVIO脱毛は続けたいけれど今の脱毛サロンを辞めたい場合、脱毛サロンを乗り換えるという方法もあります。

ただし契約プランによっては損してしまうことがあるので、自分の契約回数や消化回数、契約内容についてを確認してみてくださいね。

早めの相談で解決できるかも

VIO脱毛は長期戦なので、通い続けることが大切です。

モチベーションが下がったり生理と重なってキャンセルしたりと、何かと予想外のことが起こってVIO脱毛するのが面倒になってしまうことがあるもしれません。

そんな時は脱毛サロンのスタッフに相談してみるのがオススメです。

スタッフ自身もVIO脱毛経験者がほとんどですし、今までに何人ものVIO脱毛をしてきているので他の人はどんな感じなのかも知っています。

通い続けるのが大変なのは自分だけじゃないって思うだけでも少し気持ちが楽になるかもしれませんよ。

VIO脱毛をする前の無料カウンセリングや脱毛体験で事前に聞いてみても全然OKです。

脱毛完了まで通い続けられるように頑張りましょうね!

ABOUT ME
あーこ
あーこ
VIO脱毛経験者。 VIOラインが毛深くて彼氏に陰で笑わたことがきっかけでVIO脱毛に興味を持つ。21歳でVIO脱毛をはじめ、転職や引っ越しで時間がかかりながらも25歳でVIO脱毛を完了。自己処理不要でもう何年もVIOラインを放置中でも問題ナシ。VIO脱毛は快適すぎて義務化していいレベルだと思っている。
♡ 脱毛サロン診断 ♡

結局どの脱毛サロンでVIO脱毛すればいいのか迷っているなら、『YES』or『NO』を選択するだけでオススメの脱毛サロン・クリニックがわかる診断チャートを試してみませんか?

診断する